山行二人 よもやま話

横丁の角を曲がれば旅人。このフレーズが好きな人間です。

2017年01月

烏帽子山 1225m Jan. 29, 2017

どうして山に行こうとすると天気が悪い???
平素の行いが悪い? 私が雨男とNancyの愚痴!
はい、はいどうせ私が悪いんですと居直りながら広島県民の森へ( ^ω^)

積雪は1.4mの情報で申し分ない雪山でしたが、15時から雨降りの予報、
しかし、それまでに下山すればokと出かけることにしたのです。

幸い、道路には積雪なくスムーズに県民の森に到着。
ただ、スキー客が多いため離れた場所での駐車になりました。

きょうは烏帽子山へと登ります。遠くの稜線が御陵、その右側の木に
隠れた稜線が烏帽子山です。約3.9kmの距離を歩きます。

ca4aa007.jpg




出雲峠までトレースはバッチリでした。
昨日は天気よく登山者が多かったのでしょう。

eeb78957.jpg




約1時間で出雲峠。
スノーハイクの3名が、ここから毛無山コースに向かって行きました。

0fcd5e7b.jpg




我々は檜林のコースで烏帽子山へと向かいます。ここからのトレースは
昨日のトレースのようで新しいものはありませんでした。

76ccfba9.jpg




そして、夏道に設置されている「野生鳥獣生体数調査点第10号」の
標識を横目に直登の雪道を登っていきます。

a74dca87.jpg




傾斜が良く分かりませんが急登続きです(笑)

116d8081.jpg




出雲峠から約1時間で山頂到着ですが、ちょうど12時前。
15時からの雨と思っていたのがすでに雨と強風、ときどき雪混じり。

8d11d4cf.jpg




前方が御陵、御陵に向かう登山道にはトレースがありません。
横殴りの風と雨と雪とでレンズを拭っても拭っても水滴が取れません。
早々に退散しました(笑)

4898e822.jpg




手前から毛無山、その右が伊良谷山、さらに牛曳山の稜線が良く見えてました。
でも、寒い寒い山頂でした:;(∩´﹏`∩);:

6c1dfac0.jpg


後は下山するのみ、途中から雨も本格的になり、雪も腐れ雪に。
Nancyはワカンを履いてズボズボと抜けずに歩けたのですが
私は、ワカンを履くのが面倒になってそのまま歩いたことで筋肉痛に(笑)
何事も面倒からずに素直に履けばよかったと反省の1日でした♪




京羅木山 473m Jan. 17, 2017

今年、二回目の雪遊びをしてきました。寒波でなかなか山へ行けない日が
続いていましたが、我々にはやっとの山行きでした。


97440103.jpg




おちらと村から登山口まで道にも少ない雪が積もっていました。

7259a50b.jpg




日差しに緑と金色のシダが、白と灰色の世界に輝いていたのでワンショット。

f1fac69d.jpg




10cmあるかないかの雪です。

770355a3.jpg




金毘羅宮に到着。この宮は毛利氏と尼子氏がこの京羅木山で対峙したとき
毛利元就が戦勝を祈願するために建立したと伝えられています。

a9446c08.jpg




まだ、誰も歩いていない道を進みます。

226f504e.jpg



    
     お地蔵さんも雪の綿帽子と前掛けをして少し寒そう:;(∩´﹏`∩);:

35cc8e9b.jpg




Nancyはこの辺からワカンを使用、私はツボ足でトレースを盗んでます(笑)

fbe2a5b2.jpg




今日の大山は生憎雲の中で見えませんでした♪

599059e3.jpg




山頂まで最後の急登、積雪は20cmほどのことか?

b5521c08.jpg




山頂到着、ここはもう少し積雪がありそう。ここで昼食を摂り、さらに
先へと進んでいきます。風はあまりないのですがじっとしていると
寒くなってきました。山頂からは私もワカンを装着しました。

96051dab.jpg




雲の下に、宍道湖と町が見えていました。

1e7b1909.jpg




     山頂を過ぎると、雑木や竹林の中の登山道を歩きます。
     まだ、誰も歩いていない道を気持ちよく歩きました。

3e6c2e96.jpg




急な下り坂をいくつか超えて分岐へ到着、この分岐を右に折れておちらと村へ
向かいます。

86dfcdae.jpg




雪のとき以外、この道は歩き難いガレの道ですが積雪があるときは
なんとも軽快な道になります。

d796ffd8.jpg




今日久しぶりに歩いて、こんなに視界が開けた場所が、できていたことに
驚きました。竹林を整備したせいでよく見えるようになったと思います。
中海と大根島が見えるようになっていました。

bea83656.jpg




集落をつなぐ道に出て、おちらと村へと歩きます。

98a034a3.jpg




おちらとの駐車場に到着、4時間の心地よい運動ができました。
1月1日以降、どこへも行けなかったストレスがやっと掃けた山行でした


d6ed6324.jpg





























大神山神社 初詣 Jan. 1, 2017

穏やかな元旦、大山の大神山神社に初詣をしてきました。

5e6ecab5.jpg


私は大吉、Nancyは小吉、大小の違いはありましたが二人とも吉、
内容??? 二人ともあまり見ずに門扉に巻き付けてきました^^


その後は、元谷まで行くことに。大山??? 
きょうは登らずに雪中歩行の練習でした(笑)

6c7614af.jpg




今日の山頂はガスの中、下山者に聞くと初日の出はなかなか見られなかったような。

a02694c0.jpg




大山北壁もガスの中、元谷小屋に入って熱いコーヒーで休憩。

e531e399.jpg




休憩後、博労座駐車場に戻る途中、寂静山に立ち寄り、大山北壁をショット
大山の稜線がやっと見え始めて来ました。でもしばらくするとまたガスに
隠れてしまいました。

c53ae0a4.jpg




大山道路を走行中、かすかに大山の山容が見えたのでショット。

96f0ce1d.jpg


きょうは穏やかな元旦となり、朝早くから多くの登山者が登っていたようです。
しかし、軟弱登山者の我々は雪遊びを楽しんで帰途につきましたとさ♪






プロフィール

Uncle Ed

夫婦で登山しています。
相方はNancy。
歳相応の軟弱登山を
楽しんでいます。




メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ