朝からいい天気、レジャー行楽日和に、ついつい我々も登山日とし、
新庄毛無山へカタクリを見に行きました。今日は登山者も多いだろうと
予測しながら、その予想はずばり的中。駐車場は満杯でした^^

我々の登山口出発は九時前、でもその時点ではかなりの人々が
山頂を目指していたようです。そんなことで今日は人込みを避ける
つもりで、白馬山コースで周回して見ました。

31c53606.jpg





普段あまり見られないほどの車が止まっていました。やはりお目当ては
カタクリでしょう。今日は期待できそうです。

a3d8c26f.jpg





白馬山コースの登山口。

0bae52a2.jpg





     まずは樹林帯を登ります。しばらくすると急登になりますが
     それまでにグリーンシャワを浴びてゆっくりと登りました(笑)

cae6c339.jpg





     多少の風があって気持ちよく歩けました。

c57343c6.jpg





すでに急登に取付いて登っていますが、約40分ほどで白馬山まで三分の一
ほどの距離を歩いてきました。

a0419231.jpg





急登を登り終え、尾根に近づいてきました。白馬山の分岐までもう一息です。

16caab61.jpg





分岐に到着。約1時間15分で到着でした。ここで小休止、水分補給して
毛無山山頂に向かいます。その途中には鳥取県側からの登山道分岐があり
その場所ではカタクリが保護されているのです。

79363f15.jpg


やはり今日は登山者が多く、毛無へ向かう途中では多くの登山者に会いました。



     ところで、分岐までいく登山道にはカタクリの花がたくさん
     咲いていることに驚きました。こんなにたくさんのカタクリが
     登山道に咲くところ見たのは初めてのような気がしました。
     この道を何回も歩いていたのに、この時期には結局歩いて
     いなかったのかなあ~と、なんとなく反省(笑)

e09c65a8.jpg





     気持ちいい稜線歩きでは、登山道わきのカタクリに
     癒されました^^ 稜線は少し風が強く吹いていましたが
     汗を気持ちよく吹き飛ばしてくれました(笑)
 
e2fcd96b.jpg





46fb855c.jpg





遠く春の大山の雄姿が見えます。ほんとご無沙汰ばかりしている大山です😢

54caba9d.jpg






23e70327.jpg





ところがです。保護されているところのカタクリの花の数がむしろ少ないように
思え、すこし期待外れの感が・・ 時期的なことなのかどうかは分かりませんが
むしろ登山道わきに咲くカタクリに感動しただけに残念な気がしました。

1413ebe7.jpg


それでも一生懸命咲いているカタクリは可愛いもんですね♪



さらに毛無山頂直下の道にも咲くカタクリがあり、少し白っぽいものもありました。

b19d52ab.jpg





白馬山から毛無山への山道には、ほんとたくさんのカタクリが咲いていました^^/

63311cc8.jpg





山頂から大山。

f54f81a7.jpg





     途中休憩を含めて、山頂到着まで2時間40分。のんびりした
     山行でした。^^/

9751b5f6.jpg





新庄側に降りる登山道にも一輪のカタクリ、すこし寂しそうに見えるのは
人間の思い上がりかな、逞しく咲いていました^^

4f76b288.jpg





今日は小屋前で水分補給して中には入らず、即撤退(笑)。

3de15076.jpg




冬の樹氷を想像しながらも、新緑ブナ林の魅力を再発見しながら下山・・・

12b2e725.jpg





     六合の大杉を通過し・・・

88ef3bc6.jpg





キクザキイチゲの白に癒され・・・

8c6e18e9.jpg





紫のキクザキイチゲの妖艶に惑わされ・・・

2fcf5535.jpg





帰路についた駐車場は・・・

26b961ec.jpg





現実の世界が待ち受けていました( ^ω^)・・・
まだまだ車の数が減っていせんでした(笑)下山途中でも登って来られる人が
大勢いましたよ^^/

a3110452.jpg


今日の皆さんや我々も含め、カタクリを堪能されたことと思います。
天気も崩れずいい山行日和でした。稜線では少し風が強かったですが
皆さんあまり気にならなかったようです(笑)