梅雨の晴れ間に、久しぶりに大山に登ってきました。
この蒸し暑い時期、余り自信もありませんでしたが
何とか登り切ることができました(笑)

コースは、花を求めながら歩ける我々が好きなルートです。

02c43e85.jpg






大山寺の参道を大神山神社へと歩きます。 きょうはウイークデイ、人は少ないと
思っていたのですが・・・

6f96e146.jpg






神々しい雰囲気のある大神山神社です。
二礼二拍手一礼で登山の安全を祈りました。

66ea60b3.jpg






元谷までの山道に咲く花・・・

ヤマブキショウマ

3d149c01.jpg






           ダイセンクワガタ

be1fa570.jpg






ヤマアジサイ

fa7feb6f.jpg






サワフタギ

335ad824.jpg






元谷から大山山頂を見ても ガス・ガス・ガス きょうは五合か六合止まりか・・・
この先河原を渡って右の樹林帯に入ります。

4d1f7f8d.jpg






ハナイカダ

19a7649e.jpg






やっと五合と六合の間の夏道との分岐。
二時間かかりました(^^ゞ

074fcd02.jpg






さらに六合まで登って大休止、周りを見てもガスで見通しが悪く
山頂までいくかどうかの思案。
途中で早朝から登って下山してきた人に山頂の様子をうかがっても
ガスで景色が見えなかったとの情報があり、早めの昼食をとって
考えることにしました・・・ 

da577d1e.jpg






しかし、昼食をとっての結論は・・・体調も良かったので
さらに汗を掻き々七合目まで登ってきてしまいました(笑)

2a75e3e6.jpg






七合を登ったなら八合目です。 
ここまで来たらあとは山頂まで行くしかありません。

767ea476.jpg






山頂台地の稜線を歩きます。
まだ、ガスが晴れず景色が見えていませんね。

88571dab.jpg






ダイセンオダマキ

5db03f60.jpg






ここから山頂まで木道が続きます。

bffc0bfd.jpg






久しぶりのこの小屋を見ることができました^^/
また、ガスが降りてきそうです。

8c9bcabe.jpg






山頂碑。
六合での大休止を含め3時間30分で山頂に到着です。
いつもの我々のペースでした^^/

f2c4883c.jpg


とにかく久しぶりの大山登頂でした^^:
この木道を歩くときにはかなり足に疲労がたまり、痙攣をおこしましたが
芍薬甘草湯の魔力でピタリと安定し無事登ることができました。



でも、山頂でしばらく休憩しても周りはガス。避難小屋もガスの中でした。

2b6f5651.jpg


ところが、ここでしばらく休憩していると薄日が差し始めガスが晴れて
くるのです。 私は晴れ男だったのか? 



休憩後、下山し始めようとしたときに青空が見えてきたのです^^/

d57016f0.jpg






山頂碑もはっきり見えるようになりました。

07f5dcc4.jpg






山頂台地から下界も見え始めました。

5bf5a009.jpg






マイヅルソウ

ef2f6768.jpg






イワカガミ

68de9cce.jpg





      
       ノビネチドリ 下山途中でふと目に留まった花でした。

3bf54a38.jpg






ヤマボウシ

967942a3.jpg






五合目まで戻りました。

4855b444.jpg






ガスがまた少し掛かってきました。

57ffa96c.jpg






四合目の椅子?(笑)

e17942e7.jpg






三合目

415fcce6.jpg





見慣れた木道(笑) あともう少し、少々くたびれました(笑)

9c8ea0e2.jpg






夏道登山道も終盤

756b3720.jpg






やっと南光河原の駐車場が見えました。 
でも、きょうは博労座に駐車してます(お疲れさま!!)

c350e48a.jpg






淀江どんぐり村からの大山。 やはりまた山頂にガスが掛かっています。
ほんの一瞬の晴れ間でしたが気持ちも爽やかに登山ができたことで
また、時期を見て再挑戦しようと思うようになりました^^/

eef50ff7.jpg