今年、二回目の雪遊びをしてきました。寒波でなかなか山へ行けない日が
続いていましたが、我々にはやっとの山行きでした。


97440103.jpg




おちらと村から登山口まで道にも少ない雪が積もっていました。

7259a50b.jpg




日差しに緑と金色のシダが、白と灰色の世界に輝いていたのでワンショット。

f1fac69d.jpg




10cmあるかないかの雪です。

770355a3.jpg




金毘羅宮に到着。この宮は毛利氏と尼子氏がこの京羅木山で対峙したとき
毛利元就が戦勝を祈願するために建立したと伝えられています。

a9446c08.jpg




まだ、誰も歩いていない道を進みます。

226f504e.jpg



    
     お地蔵さんも雪の綿帽子と前掛けをして少し寒そう:;(∩´﹏`∩);:

35cc8e9b.jpg




Nancyはこの辺からワカンを使用、私はツボ足でトレースを盗んでます(笑)

fbe2a5b2.jpg




今日の大山は生憎雲の中で見えませんでした♪

599059e3.jpg




山頂まで最後の急登、積雪は20cmほどのことか?

b5521c08.jpg




山頂到着、ここはもう少し積雪がありそう。ここで昼食を摂り、さらに
先へと進んでいきます。風はあまりないのですがじっとしていると
寒くなってきました。山頂からは私もワカンを装着しました。

96051dab.jpg




雲の下に、宍道湖と町が見えていました。

1e7b1909.jpg




     山頂を過ぎると、雑木や竹林の中の登山道を歩きます。
     まだ、誰も歩いていない道を気持ちよく歩きました。

3e6c2e96.jpg




急な下り坂をいくつか超えて分岐へ到着、この分岐を右に折れておちらと村へ
向かいます。

86dfcdae.jpg




雪のとき以外、この道は歩き難いガレの道ですが積雪があるときは
なんとも軽快な道になります。

d796ffd8.jpg




今日久しぶりに歩いて、こんなに視界が開けた場所が、できていたことに
驚きました。竹林を整備したせいでよく見えるようになったと思います。
中海と大根島が見えるようになっていました。

bea83656.jpg




集落をつなぐ道に出て、おちらと村へと歩きます。

98a034a3.jpg




おちらとの駐車場に到着、4時間の心地よい運動ができました。
1月1日以降、どこへも行けなかったストレスがやっと掃けた山行でした


d6ed6324.jpg