近場の里山ですが、この山には意外と可愛い花が咲くところがあり

我々にとっては春の花を身近に感じる場所なんです♪

もともと、熊野大社の元宮があった山で古くから地元の人たちに

親しまれている山のようです。

登山ルートは、「山と渓谷社」にも載っているお馴染みのルートで

今回はGPSを使って載せてみました。 ルートは山頂より少し先まで

伸びてますが、途中引き返してます。 本当は隣の大出日山まで縦走の

予定でしたが、腰あたりまでの笹原と結構キツイアップダウンが

ありましたので、軟弱登山をする我々は「戻る!!」と即決でした(笑)。

5a0702b5.jpg



       今回の登山は3/31(火)に登ったときの報告です。

       駐車場から登山口へ続く林道。

638bcf54.jpg




和紙の原料になるミツマタの花が咲いていました。

23ee2fca.jpg




ネコノメソウ

25509c5b.jpg






21f69d2a.jpg




             天狗山 登山口

16255eb1.jpg





サンインシロガネソウ

13d94f03.jpg





うつむき加減の可愛い花です。

e2e8b48b.jpg





             意宇川水源
                 
2c59c944.jpg






        「盤座(バンザ)」と呼ばれると呼ばれるところです。

b2128822.jpg







このような説明書があります。

f5409d1e.jpg






        山頂へ続く登りの道です。

c8da75bb.jpg






        きょうは誰もいない静かな登山でした。

dca6c7c2.jpg



そこで、本来ならここから大出日山までの縦走を考えて小休止したのですが

鞍部までかなり下山しさらに登り返す道を見たとたん、冒頭にも記しましたが

「戻る!!」ということに相成り、本日の登山はここで終了したのです(笑)



        山頂から見えた空、多少雲がありましたが暖かい日でした。

f5d29732.jpg





カタバミ 道端にはたくさん咲いていました。

e8d05dc1.jpg





エンレイソウ 

2415d9ef.jpg



車で20分も行けば登れる山で、春の花を見るにはちょうどいい山です。

そして、今回はお目当ての花をみることができ楽しくお手軽な登山ができました。



さて、きょう一日は寒の戻りのような天気、当地も桜が満開ですがこの風と雨とで

桜が散ってしまうか心配です。 桜もあと数日もってくれれば楽しまれる方も

大勢いると思います。 明日の天気はどうでしょうか。 天気になるといいなぁ~

ただ、わたしは明日は仕事ですけれどね♪