10月に入りました!
 
秋の色も次第に濃くなってきていますが、紅葉・黄葉はもう少しですね。
 
それでも、きょうは久しぶりに大山へ。 
 
気温は少し高そうですが、天気予報は晴れマーク・・・いいぞ!!
 
 
 
 
きょうは、下山キャンプ場の駐車場から登りました。
 
ウイークデイということもあって、車の台数は少なかったですが
 
小学生の団体さんが準備体操をして出かけていきました。
 
 
2c1e8723.jpg

 
 
 
 
 
 
五合目と六合目との間にある、元谷への分岐。
 
ここぐらいまでは日差しが見えてました。
 
5360211c.jpg

 
 
 
 
 
 
分岐の標識。
 
0d96a930.jpg

 
 
 
 
 
 
六合目の避難小屋。 小学生の団体もここで小休止。
 
我々の力は侮って頂いても構いまえんが、彼らの力は侮れません(笑)
 
いや、とにかく元気、元気。 彼らが先行して登り始めましたが
 
どうも山頂まで、ここからは休憩なしで登っていきました。
 
a3eba7b7.jpg

 
 
 
 
 
 
 
天気はいいはずですが、六合目では下からガスが湧き上がってきました。
 
ウリハダカエデ。
 
431f2b0b.jpg

 
 
 
 
 
 
ナナカマドの赤い実
 
fc523baf.jpg

 
 
 
 
 
 
七合目半から見ると、多少色づきはじめていました。
 
ただ、天気がいまいちでした。
 
26ba4d77.jpg

 
 
 
 
 
 
八合目の標柱。 ますますガスが濃くなってきました。
 
ここから木道までわずかです。
 
d7409a7a.jpg

 
 
 
 
 
 
おーい、きょうは晴れではなかったのか~と、こころで愚痴りながら歩いています。
 
6fe21c5c.jpg

 
 
 
 
 
 
 
先行していた小学生たちが記念撮影のあと、バンダナショッット。
 
山頂では団体さんを除いて、十数名の登山者がいましたが、景色は
 
ごらんのとおり。 背景に見えるはずの剣ヶ峰も見えてません。
 
298c567a.jpg

 
 
 
 
 
 
今季、山頂避難小屋は装いも新たにして秋と冬に備えています。
 
5642eb4f.jpg

 
 
 
 
 
 
 
下山の時に、いっとき山頂のガスも晴れたかのように思ったのですが
 
六合目をすぎ、元谷分岐まで来たときにレインを着るほどの雨に・・・
 
すれ違う登山者との会話の中では、「きょうの天気は晴れだったのに」
 
という愚痴が双方からでる山行になりました。
 
41881e06.jpg

 
 
さあ、これから紅葉・黄葉をもとめてお出かけになると思います。
 
体調に気をつけて、体力もつけて、十分に注意してお出かけください。
 
 
 
なぜ、このようなことをいうかといいますと、今回、下山して駐車場に到着したのが
 
14時30分ぐらい。 そして帰宅のため駐車場から大山道路に出て走ると
 
前方から消防署の緊急用工作車両がサイレンを鳴らしながら登ってきました。
 
消火車両ではないので不思議に思っていたのですが翌日の新聞で、当日14時頃
 
大山ユートピア上宝珠付近で、 ご夫婦で登山をされていた68歳の女性が
 
40mほど滑落し、ヘリで搬送されたと書いてあります。 そして、米子市内の
 
病院に入院されたようですが頭を打って重体と。
 
場所は、前回、我々も歩いていた登山道、そして今回は、別々な登山道ですが
 
同時刻に歩いていたということもあって、他人ごとではない気がしたのです。
 
 
山を歩いていて、何かが起こることはまれですが、注意は常に怠らないことが
 
必要ですね。 最後は、自分の反省と戒めを含め、お仕着せがましいことを
 
書きましたことお許しください。
 
みなさんも 十分に注意して山を楽しんでくださいね♪